商品開発の実態?!
年が明けて早速!
一発目の年明け全体会議。
今回も課題が残る会議となりました(泣)
会議でわたしが大切にしたいと思ってること。
コミュニケーションとディスカッション!
今まで出来てそうで出来てなかったー∑(゚Д゚)
ここで、商品開発の事を紹介させてください☆
商品開発をしているのはベロニカ・モブ・ディブ・ましゅ
の4人でやらせていただいてます。
なぜましゅだけ平仮名なのかは直接本人に聞いてください(笑)
4人で、話し合いをしながら作り進めて
(ここでお蔵入りも多々。)
三太郎に味見てもらい、決定後に容器の選定・ネーミング、デザインをデジマグラフさんにお願いし、話し合い。
ずーっと
試作→話し合い→試作→話し合い→選定→話し合い→話し合い→決定!
こんなに簡単ではないんですが…(笑)
この流れで、一つの商品が皆様の手元にお届けすることが出来てるのです‼︎
楽しいばかりじゃない商品開発。
だけど、お客様の手元に届いたときのあの感動&達成感と言ったら‼︎
言葉には表せないくらいの気持ちになるんです!
今年は既に福岡を始め色んなところでの出店が決まってますが、製造と共に商品開発も進めていきたいと思ってます‼︎
皆様が笑顔になれる商品作りを楽しみながら頑張っていきます☆‼︎
☆イベント情報☆
1月15日〜21日までGOCHISOYと共に
岩田屋本館地下2階フードコレクション
1月16日〜21日まで
食べてみんね長崎!阪急梅田店(島原ショップ)
1月23日〜2月5日まで
博多マルイ